久しぶりに鳥取に行く機会があり今年4月にリニューアルオープンした水木しげる記念館へ伺いました。
約1年かけて建て替えでのリニューアルです。
1階は受付とショップがあり入口には鬼太郎のオブジェと旧記念館の壁面に描かれた、水木しげる直筆イラストが展示されていました。
2階には常設展示室と企画展示室があり常設展示は「ゲゲゲの鬼太郎」や「悪魔くん」など代表作が紹介されています。
また旧館よりお馴染みの「妖怪洞窟」もパワーアップして復活していました。
今回リニューアルで新たに水木氏の幼少期や戦争体験など漫画家で成功するまでのエピソードを追体験出来るように展示されていて
その中でも特に太平洋戦争の激戦地ラバウルでの生死をさまよった体験を作品にした「総員玉砕せよ」や「敗走記」はリアルな戦争を感じられ心に刺さりました。
「水木しげるの言葉」と言うコーナーでは水木氏の名言が紹介され、哲学者のような数々の言葉に出会えます。
企画展示室では現在「鬼太郎の誕生」生まれかわる四つの物語という展示が開催されていて
今年公開された映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」に関するものや貴重な原画などが展示されています。
こちらは定期的に展示が入れ替わるようで、今回の展示は10月までとの事です。
場 所:鳥取県境港市本町5番地
時 間:9:30~17:00/年中無休